クリーミーな甘さとそのあとの苦さが最高♪ ハーゲンダッツ『グリーンティー』を実食!

ハーゲンダッツ『クラシックコレクション』の『グリーンティー』を食べてみました。

これも『マカデミアナッツ』『レアチーズケーキ』と同じく、初めて食べるフレーバーです。

というよりも実は私、抹茶味のアイスクリームをほとんど食べたことがないのです。

今思えば、アイスどころかお菓子すらも、抹茶味のものはあまり食べたことがないかもしれません。

子どもの頃は特に、“大人の味”とも言える苦さや渋さが苦手で、どうしてもバニラやストロベリーといった定番フレーバーを選びがちでした。

そんな私ですが、今回このフレーバーに手を伸ばしてみました。

少しドキドキです。
 

甘いと思ったら苦さが。でも、素晴らしいバランス!


キレイな緑色です。

いざ、一口目…。

第一印象は、「意外と甘い」でした。

もちろん抹茶の風味は強いのですが、それ以上に優しく甘い味なのです。

私が大人になったからなのか、それとも抹茶に対するイメージがいつの間にか変わっていたのかどうかはわかりませんが、少なくとも「抹茶味って意外と食べやすいんだな」とそう思った瞬間、突然苦さがやって来ました。

ですが、ほんのりとしていて上品な苦さでした。

そのあとまたすぐにクリーミーな甘さが混ざるので、総合的に見て食べやすいフレーバーだなというのが一番の印象です。

このフレーバーも、ハーゲンダッツ独自の手法とこだわりで出来ているようです。
 

『グリーンティー』の特長(公式サイトより)

その年の新芽だけを摘み取った「一番茶」を主に使用し、苦味や渋味を適度に与えるために「二番茶」を少し加えています。
構想に7年の歳月をかけたこのブレンド茶葉はハーゲンダッツのクリームに負けない濃厚なうま味に渋味が加わった、バランスのとれた茶葉に仕上がります。

抹茶は光と熱を嫌います。
ハーゲンダッツでは抹茶の風味を引き出すために、石臼で茶葉を挽いています。
石臼は熱がかかりにくく、他の粉砕機にくらべて風味や色を損なわせにくいからです。
少しでも熱をかけないようにゆっくりと茶葉を挽くため、1時間で挽ける量は石臼1台につきわずか数十グラム。

抹茶の鮮やかなグリーンを実現するために、茶葉を暗闇の中で時間をかけて石臼で挽くだけではなく、挽き終わった抹茶の粉はアイスクリームと混ぜる直前まで開封しないなど、光や熱を加えないように細心の注意を払っています。

成分・原材料

製品名 グリーンティー(クラシックコレクション)
無脂肪分 9.0%
乳脂肪分 13.5%
卵脂肪分 0.8%
原材料 クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、まっ茶、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)

エネルギー・栄養成分

製品名 グリーンティー(クラシックコレクション)
内容量 75ml
エネルギー 163kcal
タンパク質 3.3g
脂質 10.1g
炭水化物 14.7g
ナトリウム 31mg
食塩相当量 0.1g

購入場所:コンビニ、スーパー、その他、オンライン
希望小売価格:880円(税抜)
 

まとめ

定番のフレーバーとはいえ、どのブランドでも好みが偏る個人的なイメージがあるのですが、「さすがはハーゲンダッツ!」と言ったところでしょうか。

抹茶が好きな人はもちろん、誰が食べても受け入れられやすいフレーバーになっています。

きっとこの味になるまで、何度も実験や研究を重ねられたのでしょう。

バニラやストロベリーのような優しくて甘いフレーバーもいいですが、たまにはこういう“大人の味”もいいですね。

The following two tabs change content below.
けんちゃん

けんちゃん

お腹は弱いですが、アイスを好きな気持ちはめちゃくちゃ強いです! ちなみに、お気に入りのフレーバーは「バニラ」「ストロベリー」です。