ハーゲンダッツのミニカップ『ストロベリー』と言えば、たぶん誰もが食べた事があると思います。
そんなハーゲンダッツの定番商品『ストロベリー』を勝手に評価。あくまでも個人的な感想なので、ご了承下さい。
ミニカップ『ストロベリー』、ハーゲンダッツの中でもロングセラーなだけあって、さすがに美味しい!
お昼ご飯のデザートに食べるとその日一日、幸せな気分にさせてくれます。
この記事の内容
ハーゲンダッツのミニカップ『ストロベリー』の感想。

微妙にハートになっていて、少し幸せな気分に。
ストロベリーアイスと果肉のバランスが絶妙っ!!
果実にこだわっているだけあって、果肉がいい味を醸し出しています。
ハーゲンダッツのこだわりストロベリー
~完熟のストロベリーの果肉と果汁を贅沢に使用~
おいしい時期を待って収穫されたみずみずしいストロベリーの果肉と果汁を23%使用。
クリーミーなアイスクリームと果実本来のフルーティな味と香りが楽しめます。
味の大事な決め手となる『いちご』
この『いちご』も甘み、酸味、色味、食感のバランスを考えながら、個性の異なる『いちご』を組み合わせて、ハーゲンダッツの濃厚な味わいのクリームと混ぜても果実本来の風味や食感がしっかり生きるように仕上がっています。

ハーゲンダッツのミニカップ『バニラ』と『ストロベリー』を食べ比べ。
ハーゲンダッツの変わることのないロングセラー、ミニカップ『バニラ』と『ストロベリー』を食べ比べていますので、是非こちらもご覧下さい。
☛ コチラ
まとめ
ミニカップ『ストロベリー』ハーゲンダッツの定番商品だけあってすごく美味しく頂けました。
値段も強気なのも理解出来ます。さすがに女性に人気なのも、うなずけます。
後から来るストロベリーの果肉の味が美味しかったです。
まっ、あくまでも個人的な感想なので、ご了承下さい。
追記ですが、ハーゲンダッツは世界各地から集められた素材を、クリームとのバランスや香り、食感などを考慮して厳選し、時には100種類以上の試作を重ねて商品が完成します。
このストロベリーアイスクリームを完成させる為にイチゴ探しに3年、開発に3年も費やしたそうです。
その徹底した精神は今も新商品開発に受け継がれています。
この精神が美味しさの秘密なのかもしれません。

成分・原材料
| 製品名 | ミニカップ『ストロベリー』 |
|---|---|
| 種類別名称 | アイスクリーム |
| 原産国 | 日本 |
| 無脂乳固形分 | 8.5% |
| 乳脂肪分 | 14.0% |
| 卵脂肪分 | 0.6% |
| 果汁・果肉 | 23% |
| 原材料名 | クリーム、脱脂濃縮乳、 ストロベリー果肉、 砂糖、卵黄、 (一部に乳成分・卵を含む) |
エネルギー・栄養成分
| 製品名 | ミニカップ『ストロベリー』 |
|---|---|
| 内容量 | 110ml |
| エネルギー | 236Kcal |
| たんぱく質 | 4.2g |
| 脂質 | 14.8g |
| 炭水化物 | 21.4g |
| 食塩相当量 | 0.1g |
| 価格 | 272円(希望小売価格:消費税抜き) |
| 販売先 | コンビニエンスストア、デパート |
やまちゃん
最新記事 by やまちゃん (全て見る)
- 秋の陽気に誘われて、万博公園のガレージセールに行ってきました。 - 2020年10月1日
- 家族みんなで六甲山牧場へ!! - 2020年9月23日
- 本日は奥様と梅田でデート♪♪ - 2020年9月18日








